子どもの成長を祝う「七五三」は、鎌倉時代から始まったといわれる日本古来の行事です。
七五三参りは、女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳になる年の11月15日にお祝いをするのが慣例となっています。
ここでは宝塚市にある七五三のお参りが可能な神社やお寺をご紹介します。
宝塚市中山寺2丁目にある「中山寺」は、聖徳太子によって創建された由緒あるお寺です。
日本唯一の明治天皇勅願所で、昔から安産祈願の霊場として宝塚周辺の人々が訪れているなど、子どもとの関わりが深いお寺として知られています。
中山寺での七五三参りのご祈祷は基本的にWeb予約制となっており、ご祈祷を希望する前々日までに予約をする必要があります。
前日や当日でも予約は可能ですが、それ以前の予約が優先されるため席が空くまで待つ可能性があるので注意が必要です。
宝塚市伊孑志1丁目にある「伊和志津神社」は、須佐之男命を御祭神に祀る宝塚随一の歴史ある神社です。
創建は少なくとも9世紀以前で、本殿は宝塚市指定文化財、3,000坪の境内は宝塚市指定の保存樹林となっており、安土桃山時代には加藤清正が境内で虎を飼育していたといわれています。
七五三参りは10月25日と31日、平日と土日・祝日を含む11月いっぱい、および12月5日と6日となっており、予約は不要で直接神社に出向くスタイルです。
七五三参りのご祈祷受付時間は9時30分から16時までで、社殿内には七五三の本人と親御さんだけが入ることができます。
初穂料は8,000円で、社務所で七五三用の着付けと写真撮影ができるプランが用意されています。
宝塚市社町4丁目にある「宝塚神社」は、昭和40年に素盞嗚神社を合祀し、日吉神社を宝塚神社と改めて現在に至ります。
丘の上に立地しており、大阪北方面の市街地や、生駒山や金剛山まで望めることから、初日の出の名所としても知られています。
御祭神の大山祇尊は日本の山の神・海の神の総元締で、商売繁盛や家庭平安、安産などのご利益があります。
宝塚神社の七五三参りの初穂料は5,000円で、受付時間は9時から15時30分までとなっています。
七五三参りの受付期間である11月中の土日・祝日も予約は不要となっていますが、神職が不在の場合もあるためできるだけ予約しておくことをおすすめします。
宝塚市仁川台1丁目にある「熊野神社」は、創建年月日は不詳ながら、一説には平安時代の末期といわれているほど歴史のある神社です。
御祭神は伊邪那美之命・火迦具土之命・天照皇太神・須佐之男之命・厄除八幡之神で、安産や家内安全、肉体守護、災難厄除などのご利益があり、牡鹿に関する伝説があることから、鹿塩熊野神社の名前で広く知られています。
熊野神社の七五三参りについては、終日予約制でご祈祷の受付時間は9時から16時までとなっていますが、神社の公式サイトでも詳細が明記されていないため事前に問い合わせた方が良いでしょう。
宝塚周辺には七五三参りが可能な神社やお寺が数多くあります。
昨今では七五三のしきたりにとらわれずに、各家庭で子どもの無事を寿ぐ節目のお祝いとして行われることが多くなりましたが、普段あまり行くことのない神社やお寺にお参りすることも大切です。
一生のうちに数少ない七五三を、宝塚の神社やお寺で祝ってみてはいかがでしょうか。
その際には、こちらの記事でご紹介したような神社を選ぶことがおすすめです。
七五三の撮影にはフォトスタジオ、七五三の参拝には神社選びがとても大切です。
ぜひ、良い神社、フォトスタジオを選び、お子さんと保護者さん両方にとって最高の七五三になさってください。
お電話でのご予約・お問合せ
営業時間:9:00~18:00
コールセンターの営業時間外のお問い合わせは
モール店のみ受け付けております。(21:00まで)
(COROWA甲子園店のみ20:00まで)
つかしん店:
050-1706-5597
イオンモール伊丹昆陽店:
050-1741-2576
Corowa甲子園店:
050-1751-2745
※撮影日の2日前〜前日までのご予約は、お電話にてご予約をお願いいたします。
※着物を持込される方はご予約前に[ご案内ページ]をご確認ください。
※毎月1・2・11・12・21・22・31日はペットを連れて撮影されるお客様がいらっしゃる場合がございますので予めご了承ください。